ホームタウン・デシジョン
地元が有利になる判定のことを「ホームタウン・デシジョン」という。
プロボクシングWBAライトフライ級王座決定戦で、亀田興毅選手が判定勝ちをおさめチャンピオンとなった。
亀田興毅が判定で世界タイトルを獲得。あなたの判定は?
亀田興毅の勝利 4% 6439 票
ファン・ランダエタの勝利 94% 196286 票
引き分け 4% 7995 票
日本人のほとんどが負けを確信したはずだ。解説の畑山でさえ・・・。
なぜ亀田が王者になるんだ?ダウンもしたしチャンピオンよりも手数が少ない。しかも後半は亀田側からクリンチ(相手に抱きついてラッシュを中断させる戦法)ばかりしてたじゃないか。
「試合に勝った?買ったんじゃないの?」
まあタイトルマッチなんだから八百長は無いとは思うけど、亀田側はこれでいいのか?TBSもこれでいいのか?
なんかボクシングが嫌になってきたなぁ。この判定にはがっかりだよ。
ホームボーイ (1988)
HOME BOY
監督:マイケル・セレシン
出演:ミッキー・ローク、デブラ・フューアー、クリストファー・ウォーケン
かつてミッキー・ロークが日本でボクシングの試合をしたことがあった。そのとき「猫パンチ」という伝説のパンチが生まれた(笑)
そして試合を見ていた誰もが思った。「ミッキー・ロークって弱いよね・・・」と。
亀田興毅もそう思われないようにがんばれ。自分はもう応援しないけど。
« わが青春のTVドラマ | トップページ | 夏休み »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント